2020年9月4日 ALFA ROMEO
先々月に初めてご依頼下さった業者様が、ご紹介くださったとの事で、初めての業者様の所へ行ってアルファロメオ スパイダー(2000年)のキーを作ってまいりました。
今回のキーは、エンジン始動が出来ているキーのキーデータをそっくりそのままデータをコピーして作るクローンキーという形でのキーです。
ロゴ入りのキーで、見た目は、純正と何ら変わりはございません。
業者様も喜んでくださいました。
この度は、ご依頼頂き感謝申し上げます。
2018年11月13日 ALFA ROMEO
お世話になっております業者様より、スペアキーの依頼が来ました。
ここの業者様は、かなり年代物の古い車の依頼が多いので、今日は、どんな車にお目にかかれるのか?
やっぱりというか、さすがといいますか、キター!って感じです。
ジュリア スプリンターGT 54年前のお車で、1964年製だそうです。
見たことないですし、作ったこともありません。
ブランク探しから始めます。
イタリア製、シリカブランク有りました。
左側のキーを作りました。
いつも、ありがとうございます。
2016年10月27日 ALFA ROMEO
いつもお世話になっております業者様より、お電話頂きまして、
「ディーラーにお願いしたのだけれど、マスターキーが無いので作れません。」
と言われたそうで、当社に依頼頂きました。
コード1タイプのキーでございまして、10分程で完了致しました。
作製しましたキーは、右側です。
ご依頼ありがとうございました。
2016年9月5日 ALFA ROMEO
当社のサイトを見たというオーナー様よりご連絡を頂きまして、アルファロメオ 147のイモビライザーキーのスペアを作製しました。
作製しましたスペアキーは、アルファロメオのロゴ入りで、右側です。
ハンドルにもアルファのロゴ、同じロゴがキーにも付いております。
キー作製自体は、15分程で終わりましたが、オーナー様との歓談は、とても面白く楽しいもので、知らない間に2時間程経っておりました。
この度は、誠にありがとうございました。
2016年6月20日 ALFA ROMEO
ランチャのスペアキーをご依頼頂きました業者様より、別の車、アルファロメオのスペアキー作製依頼です。
ドアキーが、左右別々のキーを使用しており、2本作製しました。
イタリアのシルカ社のブランクキーでの作製です。
キー写真は、撮り忘れました。
このような、年代物の車に出会い、当時の車体製作に関わった人達の情熱や思い、何人のオーナーさんに乗り継がれたのか、どのような使用で乗られてきたのか、何人、何百人、何千人の手が加わっているのか想像がつきませんね。
ドラマがありますね。
ありがとうございました。
2015年7月27日 ALFA ROMEO
約2年ぶりに電話がかかってきた業者様です。
懐かしいな~。
ちゃんと覚えておりますよ。
「イモビのスペアキー2台分作って欲しい。」ということで、アルファロメオ 155 と、アウディ A4です。
このアルファ 155 全世界で250台の限定車ということでした。
エンジンルームも綺麗ですね。
作製したキーは、右側になります。
アルファのロゴ入りです。
アウディは、エンジンスターター用に1本、スペアキーとして1本作製しました。
ありがとうございました。
2015年7月2日 ALFA ROMEO
アルファ 147 オーナーさんから、ホームページを見たという事で、電話が入りました。
金額をお伝えして、成功報酬ということをお伝えしましたところ、即答で 「お願いします。」 と気持ちのいい返事を下さいました。
40分程で現着、在りましたよ。
アルファ147セレスピード。
早速、作業開始。
他メーカーよりも一手間多く、気難しい車なのです。
でも、順調に進み、車のコンピューターに登録完了です。
エンジン始動確認。
ブーン! アイドリングしてます。
オーナーさん、拍手して喜んでくださいました。
作業している私も嬉しくなります。
作製したキーは右側の方で、アルファのロゴも付いております。
お知り合いの方にも紹介しておくよと言って下さり、感謝でございます。
今回は、ご依頼くださりまして誠にありがとうございました。
2014年1月26日 ALFA ROMEO
オーナー様、ネットで検索されたようです。
「2000年のアルファロメオ 156 ツインスパークのスペアキーを作れますか?」
「出来るかどうかわかりませんが、一度見に行きます。」
ということで行ってまいりました。
今回、作製したスペアキーです。
しっかりエンジンがかかってアイドリングしています。
末永く大事に乗られて下さい。
ありがとうございました。
2013年4月14日 ALFA ROMEO
アルファロメオ ジュリエッタのイモビライザースペアキーを作製させて頂きました。
右側が、キーレス無しの単純にドアの開閉とエンジンがかけられるスペアキーです。
エンジンスタート。OK。
ありがとうございました。