2020年9月30日 LAND ROVER
ネットで検索して頂いたオーナー様からのご依頼です。
今まで、2013年までの車は登録してきましたが、2014年は初めてです。
登録したスマートは、右側の方です。
エンジン始動、キーレス機能、スマート機能、問題ありませんでした。
この度は、誠にありがとうございました。
2019年3月20日 LAND ROVER
お世話になっております業者様からのご依頼でございます。
ランドローバー ディスカバリー(2002年)
手渡されたキーレスは、かなりの損傷で、全く機能しておりませんでした。
ロックボタン、アンロックボタン共に無くなっており、中の基盤のスイッチも2つ共取れてしまっていました。
腐食も結構進んでる感じですね。果たして、再生することが出来るのか?
丁寧に作業を進めて、何とか復旧させることが出来ました。
こんな感じで新品同様になりました。自己満的なところありますね。
この度は、ありがとうございました。
2019年1月8日 LAND ROVER
御贔屓にして下さいます業者様からのご依頼です。
2008年 ランドローバー レンジローバー スペアキーの作製です。
エンジンスターター用に使用する為、1本作って欲しいという事でした。
作製したスペアキーは、クローンキーというもので、オリジナルキーと同じデータを持つものです。
右側のキーを作製しました。
問題なくエンジン始動しております。
初めて当たる年式でした。
この度は、ご依頼下さり、誠にありがとうございます。
2018年3月16日 LAND ROVER
有り難くも当社のホームページのブログを見たという事で、メールのお問い合わせを頂いておりましたオーナー様から、「明日そちらへ行くのでスマートキーを作製して欲しい。」という事に相成りまして、本日の作業となりました。
そちらへ行くと言っても、名寄からお越し下さるので200kmは有るでしょう。
それも、札幌へ用事があって来られるわけではなく、お休みを一日潰して、スマートキーを作るという目的の為だけに往復400km以上走行する訳ですから、本当に感謝しかありません。
作製したスマートキーは、右側の方になります。
問題なくエンジンがかかり、アイドリングしております。
最後に、スマートキーに内蔵されているエマージェンシーキーをカットしてお渡しです。
最終的に、オーナー様に全ての機能が作動することをご確認頂いて、完了となりました。
遠方よりお越し頂きまして、誠にありがとうございました。
2018年1月10日 LAND ROVER
御贔屓にして下さっております業者様より、ランドローバー ディフェンダーのスペアキーを作れるかとの事です。
イモビは入っていないという事ですが、グリップの所がラバーヘッドのキーで、ということでございます。
ほとんど当たることがない車なので、当社の在庫が有るか少々心配に・・・
引き出しを探したら有りました。イタリア シルカ製のブランク。
作製したキーは、左側です。
ありがとうございました。
2017年11月14日 LAND ROVER
御贔屓にしてくださいます業者様からお久しぶりのご依頼でした。
車は、ランドローバー フリランダー(2001年)紛失キーの作製です。
今回は、全て当社がやった作業ではなくて、業者様が、鍵屋さんへドアキーシリンダーとイグニッション本体を外して鍵屋さんへ持込み、物理的な鍵の作製はしてあったので、エンジンのかかる鍵を作製して欲しいという依頼です。
初めて当たる車で、IMMOBOXが何処に付いているのか探すのに一苦労して、探し当てても取り外すのにも一苦労しました。
依頼して下さった業者様も手伝ってくださり、共同作業で無事にエンジン始動するキーを作製することが出来ました。
エンジンのかかるキーです。
アイドリングしてます。
ご依頼者様から、小腹が空いたでしょうと肉まんとフライドチキンとミルクティの差し入れと、夜食のお弁当も頂きました。
心温まる時間を共有させて頂きました事、自分の勉強にもなり、貴重な時間でございました。
誠にありがとうございました。
2016年6月30日 LAND ROVER
室蘭の業者様より、ご依頼頂きました。
2013年登録のレンジローバー イヴォーグという車で、スマートキーです。
右ハンドルで、右運転席ドアに鍵穴が欲しいところですが、左ドアにしか鍵穴は有りません。
ドアハンドルに鍵マーク。
登録したスマートキーは、真ん中と、右側です。
2個登録して、合計3個になりました。
ホームページで、探してくださり、誠にありがとうございました。
2014年6月22日 LAND ROVER
ネットで探してくださったオーナー様よりエンジンスターター用にということで1本追加登録です。
ディーラーさんにも聞いたらしく、結構な金額だったようです。
シフトノブやウッド調のセンターコンソール、高級感漂いますね。
右のキーを作製しました。
ありがとうございました。
2013年12月25日 LAND ROVER
初めての業者さんからのご依頼です。
レンジローバー ヴォーグ(2002年)のイモビライザースペアキーを作製しました。
この年代の車は、BMWが親会社なのでBMWと同じイモビシステムを使っています。
無事にエンジン始動出来ました。メーター類も非常にシンプルなデザインで品が有るように思いました。
右のキーを作製しました。キーレスもランドローバーのロゴが入っておりますが、BMWと全く同じですね。
ありがとうございました。
2013年12月21日 LAND ROVER
ホームページで探されたオーナー様からメールでの問い合わせがございまして、登録が成功したら料金を頂き、出来なかった場合は料金を頂きません。ということでご依頼になりました。
ランドローバー フリーランダー2のKey Fobの追加登録です。
当社、初めての登録作業になります。
初めてなので、出来るかどうか、内心不安でしたが、無事に登録成功して、エンジン始動です。
右側が、今回作製したキーです。
ありがとうございました。
2013年8月16日 LAND ROVER
初めてランドローバーのイモビライザーキーを作製しました。
今まで1度も依頼が来なかったのです。
正直、出来るのか?出来ないのか?不安でした。
やってみなければわからないということで依頼を受けました。
2004年 フリーランダーです。
エンジンスターター用に1本と予備でもう1本ということで2本のご依頼でした。
右側2本が今回作製したキーです。
ありがとうございました。