2024年3月15日 NISSAN
長年お付き合いしてくださっております業者さんからのご依頼で、
R33 GT-Rのスペアキーを作ってまいりました。
鍵屋さんが通常使うM301というブランクキーではなく、
日産純正部品のGT-Rロゴの入った金メッキが施されている綺麗なブランクキーです。
純正で作って欲しいという依頼はほぼないのですが、常時在庫してますので
直ぐにお伺いして作って参りました。
在庫はまだまだありますので、GT-Rオーナーの方、
お気軽にお問合せ下さい。
2024年3月12日 TOYOTA
先週、ランクル80のイグニッションシリンダーの修理をしたばかりだったのですが、
今度は、別の業者さんからドアシリンダーが回らないという事で修理を頼まれました。
これも金属摩耗によるもので、すり減ったキーを新しく作り直すのと、
シリンダーをばらしてピンを新しい物と交換をするという作業です。
スムーズに回るようになりました。
2024年3月07日 TOYOTA
まだまだ根強い人気のランクル80。
今のようなプッシュボタンを押してエンジンスタートする時代ではないので
当然鍵の抜き差しが何千~何万回もある訳でございます。
金属ですので摩耗するのが当たり前です。
徐々に減ってきますので、なかなか症状を自覚することは出来ません。
ある日突然回らなくなるということも起きます。
新しい減っていないキーを作れば回る場合もありますが、
今回は、全くダメな状況でした。
本体ごと交換すれば問題ないのですが、年代が年代だけに部品供給が有るのか?
イグニッションだけ交換すると、ドアの鍵と違いますので2本持たないとなりません。
セット交換すれば問題はないのでしょうが、部品代と工賃で高額になる事は否めません。
こうなるとシリンダーを外して、バラバラにして修理するしかありません。
シリンダーを外して回転する内筒を抜くのに結構な時間を要しました。
ピンの摩耗によってガチガチに固まって動かないピンが有りました。
ピンを新しい物に交換してスムーズに動くようにして納めさせて頂きました。